日別アーカイブ: 2014年12月26日

仏花(ぶっか)について

「仏花」とは、墓参りの際やお仏壇に供える花のことです。基本的には、一対にしてお供えします。

仏花の種類には、菊がよく見られますが(芳香が邪気を払うとされています)が、お供えする花の種類に特別な決まりがあるわけではありません。

ただし、バラなどのとげのある花、芳香の強い花、毒のある花は避けることが多いようです。

お花屋さんに「仏花をお願いします」と言うだけで、適切なお花を見繕ってもらえますし、ご先祖様の好まれたお花を一対ご用意されても良いでしょう。

仏花のお花の種類

一般的に仏花に選ばれるお花の種類は次のようなものです。

輪菊、小菊、洋菊、カーネーション、百合、テッポウユリ、アイリス、金仙花、スターチス、りんどう、グラジオラスなど

これらのお花を組み合わせ(組み合わせる花の数は、奇数が一般的です)、白、黄色、紫などの華やかな色使いが施されることが一般的です。

※この投稿は、墓苑に関する一般的な知識の普及を目標にしています。当寺に関するご案内ではございませんので、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。